2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

chromeの拡張機能 Context が便利すぎる件

最近、拡張機能の入れ過ぎでうちのくろめちゃんがでぶってきたので、やべーなーと思ってたアシタカくんです。そこで、良さげなものを発見! それがこちら Context - chrome web storeインストールして、オプションを開いてみる。 だいたいこんな感じ。 ※これ…

Grage Bandを使ってみた

二つの音源をミックスしてみたかったので、MacについてくるGrageBandで作業してみた。 今回使った音源は同じ曲を違う人が歌ってみたものを二つ。大まかな作業の流れは、 1.GrageBandでmp3音源読み込み 2.二つの音源の不要な部分を切り取り 3.二つの音源のタ…

Windows7 スタートアップいろいろ

変なプログラムインストールして、スタートアップ重いわー!ってなったので、ぐぐった。 んで、備忘録書いてみる。1.スタートメニューの検索で「スタートアップ」を入れてみる。 この場合、スタートアップのフォルダが出て来る。プログラムのショートカット…

schemeでfoldlを実装してみた(関数名fold-left)

それでこんな関数を書いたら動いたけど、書いた本人が理解できてない...(define (fold-left kons knil clist) (cond [(empty? clist) knil] [else (fold-left kons (kons (first clist) knil)(rest clist))]))おかしいな。なんで動くんだろう?参考にした記…

scheme ラムダ式について

(lambda (引数) (式)) っていうのがラムダ式 普通の関数は (define (関数名 引数) (式)) だよね。 ラムダ式を使うときは( (lambda (引数) (式)) 引数) でいいっぽい。 これでいろいろ面白いことができるっぽいね。 難しくてよく分かんなかったけど。 (defin…

PHPのGETとPOSTについて

PHPでGETとPOSTを扱うときの話どうやらGETとPOSTは同時に使えるらしい。 GET で軽い情報を渡して、POSTで詳細情報とかも渡せるのかも? GETは手軽に使えるので、それを利用するというのも手か。まだまだ研究する必要がありそうですなー...フヒヒ

mysqldump

mysqldumpの仕方。 コンソールからmysqldump -u ユーザ名 -pパスワード データベース名 テーブル名[, テーブル名]データベース丸ごといく場合は mysqldump (省略) --database データベース名[, データベース名]っぽい他にももうひとつあったけど、今回使い…

htmlのメニュー

htmlの横長のメニューを作る時に参考にした記事は http://www.css-designsample.com/csslayout/technique-1.html だった。この時間違えたのはhtmlではid指定してるのに、cssではclass指定してしまったこと。 結果、ちゃんと読み込まれてるのに、思ったように…

php+mysql

phpとmysql...課題だからいろいろ触ってみた。 バグったところを中心に備忘録として残してみる1.まず、select from where でよく間違えたこと。 select のあとは , で区切る。 from のあとも , で区切る しかし、whereのあとは and もしくは orで区切る。 ()…